「おしゃまな女の子のお洋服」からフードワンピ。
やっと、この本からひとつ形に出来たー。ほっ
荒木さんの本のパターンは小さめなので100で。
本のサンプルをまねて、パイルニットでつくってみました。

娘セレクト(手持ちの中から)のアップリケをぺたっ。

ミニミニボタンもちくちくちくっ。
スナップもかわいいのよん。

着画!


画像より実際にはもうちょっと長めの印象です。(膝丈くらい)
もう少し短めの方がバランス的にはかわいいかな、と思うけど違和感はない程度。
長く着れるかな~。

さっそく、たくさんのご応募ありがとうございます。
プレゼント企画まだまだ応募受付中です~。

ハンドメイドのブログランキング参加してます!

←ポチッと
にほんブログ村 ←ポチッと
いつもありがとうございます♪
Comment
アクリルたわしのセット希望っす!!
本当は娘ちゃん着ている服が欲しいけど(入るわけがないっ)
よろしくー
&
ヒットおめでとう☆☆
これもアタシが着たい~^^
パイルニットが肌触り良さそうですね。
ほんと、スナップもアップリケも可愛いです。
アタシはね、シンプルなものもカラフルなプリントも好きなのね。
子供にはついつい、ガチャガチャした色あわせとか選んでしまうんだけど、やぱりシンプルなのもいいなーって最近ものすごーく思います。
元気な女の子も、物静かな女の子も喜んでくれそう。
ボタンのポイント高いです!!
かわいいなぁ。
応募ありがとうございまーす♪
●あこさん
私もシンプルなのも、POPなプリントも好きですよ♪
特に売ってる子供服はかわいい柄物についつい惹かれますよねぇ。
でも作るのは無地か細かい柄が好き。・・・だって楽だから。笑。
●uguma-maさん
シンプルなんだけどそれだけにはしたくなくって、
アップリケやスナップでちょこっと遊んでみたり。
そういうバランス大切にしてます。
娘はもっと派手なのが好きみたいだけど・・・。