量産しました!!


大きめスタイだと、顔にの上にベロンとかぶさってアワアワしちゃってたり、
ぐるっと回ってマントみたいになっちゃったりするので、
小さめで使いやすいスタイがいっぱい欲しかったんですよ。
手持ちの本の型紙から適当にアレンジ(小さく)してみましたが、
なかなかちょうどよい感じです。
表は全部ダブルガーゼ、裏はパイルだったり、ダブルガーゼだったり、フリースだったりいろいろ。
どれもシンプルなので、リバーシブルでも使えるかな。
吸収力UPと、型崩れ防止に間には全部ネルをはさんでます。
・・・にしても。水玉だらけ。
最近、水玉の生地ばっかりが増えすぎな気がします。
わたしってば、水玉病? (なんか本当に変な病気みたい

)

←ポチッと

お願いします
Comment
水玉かわいいね(^^)
リバーシブルに使えるのもいいよね。
すごいわぁ~(*^_^*)
私もハンドメイドに興味を持ちつつ未だ実行に移せず・・・orz
帽子が可愛くてスキ❦
我が子も寝返りずりずり星人だからもう床はいつもひどい状態だよ。
スタイも離乳食始めてから食べこぼしがひどいから、スーパーのビニールを切って持ち手のところを首でしばってスタイっぽくしてるよ。
すぐふけるし汚れたら捨てれるところに発見が☆彡
食べこぼしのついた布って意外に洗濯してもとれないからね(・・;)
水玉ってなんだかかわいいのよね。
なんか魔力があるに違いない!(わたしには効果絶大)
>れとよめさん
スーパーの袋でスタイは始めて聞いた~!なるほど!!
うちでは食べるときはビニール(プラスチック?)製のお食事スタイを使ってます。
食器と一緒に洗えるのがいいよ。ちょっとごつくてじゃまくさそうだけど。