冬休み中につくった家族のものたちです。
今年の初縫いはルームシューズでした。

パターン:Rickrack
花柄→次女用、レース柄→長女用、ボーダー→私用。
娘達にかなり前から作ってと言われ続けてたアイテム。
好きな生地(ハギレの中から)を選んでもらって、それぞれの個性が出た仕上がりになりました。
裏は自分用は本革、子供用は綿麻キルトです。
内側はベルボアでふわふわ♡

***
少し前後して、年末につくった次女用パジャマ。

上はお初のパターン、tocoさんの rough_raglan。
下は mahoeanela さんの パジャマズボン。
ブルーの裏毛は裏起毛でほわほわなやつです。
あったかーい♡と次女にも好評でした。
***
それから、ボトムスも。
長女用ガウチョパンツ

パターン:
女の子のシンプルでかわいい服 [ 村田繭子 ]少し長め丈にしたくって、130を13cmくらい伸ばしてます。
生地はfeinさんのイベントのときに作家さんフリマで激安ゲットしたカーキのコーデュロイ。
材料費300円くらい。リブのほうが高いかも~((* ´艸`))
次女にはフリフリパンツ

パターン:ヤフオクYONE
生地はほんのり起毛のストレッチツイル。
これも大人服を作ってL字形に残ってた生地で。
ちょうどよく使い切れてすっきり~!
久しぶりに着画も撮ってみました。

長女135cmくらいがガウチョパンツ130(丈伸ばし)
次女115cmくらいがフリフリパンツ120 を着てます。
ルームシューズも履いてるね。
別生地でおそろいも作ろうかと思ってたけど
長女はふりふりはいらない、次女はガウチョはいらないそうな。
長女にニット帽をかぶせてみたら
次女が「じゃあ私はこれー」って手袋はいてきた、の図です。
***
ついつい後回しにしちゃう娘用のもの。
今年は出来るだけ早めに作ってあげたいなぁ。
布山減らしと合わせて、今年の目標のひとつです。
***
ランキング参加中。
にほんブログ村============================================
Facebookページ →
★Instagram →
★tetote →
★ minne →
★=============================================
Comment